胡散臭さ

コロナの中で、カメさんのとなおちゃんは隠遁生活を送っています。朝おきると、口語リハビリを、かめさんは、ブログを。カメさんのしごとは今のところ休業状態。太鼓の関連の仕事もなければ、建設関連の仕事もなく、ふわふわした状態です。今年いっぱいは何とか持つので、この間に何とかしようと思っています。まずは、生活の切り詰めることですが、切り詰めることはさほど苦しいとは思いません。二人でやれば、楽しい節約生活が送れるとおもっているからです。まだ、本気になっての節約は始めてません。姉から頼まれたパネルシアターの絵ができていないので、二人の隠遁生活はまだまだ、本気にはなっていません。ぎりぎりの生活でも二人なら何とか楽しめるものだと思っています。

コロナの中、テレビの番組も、何だろうか、胡散臭さが増しているように感じます。番組の背景に、スポンサーの姿がちらちら。情報番組でも、言いたいことが言えないんだろうな。と思うような場面がいっぱい。息苦しさをかんじます。スポンサーが、国民であるはずのNHKは、国を忖度してばかり。映像にあらわれるものが本物であるように思えてしまう映像の怖さを感じます。考えてよく注意して見ないとなと思うこの頃です。

赤い月ウサギの涙

日記

0コメント

  • 1000 / 1000